


zabbix のレポート例
レポート機能でダッシュボードのPDFファイル例。

esxi から PROXMOX へゲストOSをインポートする
esxi のゲストOSをPROXMOXへインポートする為にストレージ(esxi)の追加を行い、実際にインポートを実施する。ストレージ追加データセンター→ストレージ→追加→ESXiesxi の設定を適宜入力する。インポートインポートする前にe...

Proxmox Mail Gateway のデフォルト言語を日本語等に。
選択可能な言語を一覧表示して、設定したい番号を入力しEnterキー押せばデフォルト言語を設定するShellScriptを書いてみた。下記ファイルの内容を書き換えるだけの処理ですので vim 等のエディターで書き換えた方が早いかもしれません ...

メールが配信されない…メモ
直ぐに確認したかったメールがスパム判定されないか確認しようとMail Gatewayの管理画面で確認してたら全然来ない。今回のメールは、fetch mail で外部メールを取り込んでいるので、間隔を短くしようと設定を変えようとすると、Pos...

パーマリンク対応
Web server として nginx で構築してるんですが、WordPress のパーマリンクをデフォルトの記事番号で管理していたのをディレクトリ階層に変更するためにWordPressサイトの設定を参考に設定してみたです。通常のword...

zabbix4インストールメモ
zabbix に表示されるイベント時刻が6時間ずれていたので下記ファイルを修正。# pwd/etc/php-fpm.d# grep timezone *zabbix.conf:;php_value = Europe/Rigazabbix.c...

PROXMOX:QNAPのストレージをnfsマウント
QNAP のストレージをPROXMOXからnfsマウントしてゲストOSを作成するとファイルステーションでファイルが見えなかったのだが、共有フォルダ→高度な許可→「拡張フォルダ許可を有効にする」にチェック入れると見えるようになった…。ゲストO...

macOS で Digispark
参考にしたページmacOSでやる場合のお呪い…

ノートPCの画面閉じた時のPROXMOX設定メモその後…
.液晶モニターを閉じたままスリープしない状態に出来たものの、ログファイルがとんでもなく肥大化してPROXMOXのディスク使用量が100%になってたので対処。※すぐさまローテートされたファイルを削除。/etc/systemd/logind.c...